スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

11月, 2019の投稿を表示しています

NALOWのCMのBGMは何?誰が歌ってるの?

1.CM の概要紹介 ヘアケアブランド「NALOW」のWEBCMが公開されました。 出演しているのは、公式アンバサダーに就任しているAAAの與真司郎(あたえ しんじろう)。 「NALOWで奇麗になろう?」と耳元で囁くところが印象的なCMですね。 ささやいている内容はダジャレになっていますが、それを感じさせないほどとてもセクシーでした。 2.NALOWのCMのBGMは何? NALOWのCMのBGMは、「Follow Me」という曲です。歌っているのは、CM出演もしているAAAの與真司郎。 この曲は、今回のNALOWのCMとのタイアップ楽曲としてつくられたそうです。 11月26日(火)からiTunesにて先行配信されています。 爽やかな雰囲気の曲で、聞いていると前向きな気持ちになれて、とてもいい楽曲になっています! 3.NALOWのCMのBGMを歌った與真司郎が所属するAAAとは このNALOWのCMに出演している 與真司郎が所属しているのはAAAという男女6人組の音楽グループ。 何度もドームツアーを行ったり、リリースした曲がよくオリコンの上位になったりしているので、知っている方も多いのではないでしょうか。 AAAは、「Follow Me」の他にも「BAD LOVE」や「恋音と雨空」、「drama」などの様々な名曲を生み出しています。 気になる方は、一度聞いてみてはいかがでしょうか。 4.まとめ 今回は、NALOWの新CMのBGMについての記事について書いてみました! 「Follow Me」、とても素敵な曲でしたね。 ぜひ一度、フルで聞いてみてほしいです。 他にも、與真司郎はAAAとして本当にたくさんの名曲を出しているので、そちらを聞いてみるのもいいかもしれませんね^^

田代まさしの息子の学校は?留年したって本当?

最近覚せい剤取締法違反で5度目の逮捕をされたミュージシャンの田代まさしさん。 彼には音楽活動を行っている息子がいます。 この記事では、その田代まさしさんの息子さんが通っていた学校や、留年したという噂の真相について書いていきます。 1.田代まさしさんの息子のプロフィール、経歴 田代まさしさんの息子さんの名前は田代タツヤというそうです。 1983年4月13日生まれで、現在36歳。血液型はA型です。 2007年にパンクロックバンド「撃鉄」を結成し、2009年にはアマチュアながらフジロックフェスティバルに出演しました。 このフェスで、「フジロックフェスティバルで一番怒られたバンド」として一躍有名に。 そして2011年にメジャーデビュー。 しかし、2014年から「撃鉄」は活動休止し、田代まさしさんの息子さんは現在Drum&Loveや、DJユニットSMACKDOWN BOYSなどのユニットで音楽活動を続けているそうです。 バンドが活動休止になった理由は明らかになっていませんが、音楽活動をし続けるその姿勢からは田代まさしさんの息子さんは音楽が本当に好きだということが伝わってきますね。 2.田代まさしさんの息子さんが通っていた学校は? 田代まさしさんの息子さんが通っていた学校は、「成城高校」でした。 芸能人をはじめとした多くのセレブの子供たちが通う超名門私立ですね。 噂によると、学費だけで年間100万円ほどするそうです。 教育のレベルも高く、さすが超名門校といった感じですね。 3.田代まさしさんの息子さんが留年したって本当? 田代まさしさんの息子さんが学校を留年したという噂についてですが、どうやら本当のようです。 田代まさしさんの息子さんが留年したということが明らかになったきっかけは、三四郎小宮さん。 田代まさしさんの息子さんと三四郎小宮に接点があったなんて意外ですね。 三四郎小宮さんは、「すべらない話」で高校時代に同学年で留年したのは自分と田代まさしの息子だけ、という話をして笑いをとりました。 この話がきっかけで田代まさしさんの息子さんが学校を留年したということが発覚しました。 そして田代まさしさんの息子さん本人がtwitterで 「昨

田代まさしの息子が留年?小宮との関係は何?

パンクロックバンド「撃鉄」として活躍していた田代まさしさんの息子さん。 現在活動休止中なのですが、テレビ番組「すべらない話」にてお笑い芸人の三四郎小宮さんが田代まさしさんの息子さんの留年していたという話をして話題になっています。 この記事では留年についてや、息子さんと小宮さんの関係について書いていきます。 1.田代まさしさんの息子の現在は? 田代まさしさんの息子さんは所属していたバンドの「撃鉄」が活動休止のため、現在は Magic, Drums&Love, DJ Body ConsciousとDJユニット「SMACKDOWN BOYS」などのユニットで活動中。 バンドが活動休止になった理由は明らかになっていませんが、音楽活動をし続けるその姿勢からは田代まさしさんの息子さんは音楽が本当に好きだということが伝わってきますね。 2.田代まさしさんの息子さんと三四郎小宮が留年した話って? 三四郎小宮さんは、「すべらない話」で高校時代に同学年で留年したのは自分と田代まさしの息子だけ、という話をして笑いをとりました。 このことがきっかけでより田代まさしさんの息子さんは注目を浴びました。 3.田代まさしの息子と三四郎小宮の関係は? 三四郎小宮さんは田代まさしさんの息子さんと仲が良いようです。 普通は自分が留年したという話をテレビでされると怒りそうなものですが、小宮さんの話を放送することを快く承諾したり、 twitterで、 「昨日は人志松本のすべらない話にて、同級生の三四郎小宮が僕の話をしてくれたみたいです。 ありがたい話で感謝です! 一部には心配かけてますが、テレビ局の方もちゃんと確認を僕に取ってるので何も問題無いですよ。 僕も内容まではちゃんと聞かなかったですけど笑」 とつぶやいていたことからも、二人の仲がいいことが分かりますね。 いかがだったでしょうか。 今回はすべらない話で話題になった田代まさしさんの息子さんと三四郎小宮さんの留年の件についての記事でした。 ご覧いただきありがとうございました! 関連記事→ 田代まさしは息子でバンド成功?娘はアイドル?

田代まさしの息子はバンドで成功?娘はアイドル?

ミュージシャンで元タレントの田代まさしさん。 2019年11月に覚せい剤取締法違反で再び逮捕されたことでまた世間を騒がせましたね。 そんな田代まさしさんには息子さんと娘さんがいます。 噂によると息子さんは現在バンド活動をしており、娘さんはアイドルをしていたそうです。 この記事では、田代まさしさんの息子さんと、娘さんについて書いていきます。 1.田代まさしの息子はバンドで成功? まず、田代まさしさんの息子ですが、彼は現在パンクロックジャンルの、「撃鉄」というバンドを組んで音楽活動をしています。 2011年にメジャーデビューしました。 息子さんの名前はタツヤさんで、バンド内での愛称は「ターシー」だそうです。 田代まさしさんの愛称が「マーシー」なので、揃えているんですね。 担当はベースです。田代まさしさんはミュージシャンなので、音楽の才能を受け継いだのかもしれないですね。 田代まさしの息子さんは1983年生まれということで、今は36歳くらいですね。 また、度重なる逮捕で、息子さんは田代まさしさんのことを親とも思っていないようです。 今回の逮捕を経て、親子の溝はさらに深まりそうですね。 2.田代まさしの娘はアイドルをやっていた? 田代まさしさんの娘は、小夏という名前のようです。 小学三年生のときに小学生時代に研ナオコさんやブラザー・コーンさんの娘さんらと3人から結成されたユニット「小夏・ひとみ・レイナ」で芸能活動をしていました。 劇場版アンパンマンの主題歌を歌うなど活躍していましたが、父である田代まさしさんの逮捕により芸能活動を引退し、現在はどうやら普通の社会人として生活しているようです。 いかがだったでしょうか。 今回は、覚せい剤取締法違反で再び逮捕されたということで、田代まさしさんの息子さんと娘さんについて書いてみました。 ありがとうございました。 関連記事1→ 田代まさしの息子の学校は?留年したって本当? 関連記事2→ 田代まさしの息子が留年?小宮との関係は何?

うえきの法則ではロベルトが最強?他キャラと比較してみた!

大人気能力バトル漫画「うえきの法則」で、最強の能力者との呼び声高いロベルトですが、本当に最強なのか、他の最強にも呼ばれているキャラがいるので、比較してみました。 1.ロベルト・ハイドン ロベルトは、ロベルト十団の統率者で最強の能力者として他の能力者からも恐れられていました。 能力と一体化した「理想的な神器」を使う十ツ星天界人。 植木やバロウ達と違い、天界獣の覚醒臓器無しで十ツ星にまで登り詰めた天才。 また天界人は「自身に本来存在する天界力(神器)」と「与えられた能力に宿る天界力(能力)」の2つを コントロールしなければならないため、本来レベル2に覚醒するのは至難の業なのですが、 かなり早い段階でレベル2へと進化していたというこたからも彼が最強と恐れられる理由がわかりますね。 しかし最後は植木との戦いの中で人間に対する憎しみが消えたことで 十ツ星神器”魔王”の威力が落ちてしまい、アノンに負けて取り込まれてしまいました。 2.ロベルトの能力 うえきの法則といえば、能力がすべて「○○を○○に変える」というものですよね。 もちろんこのロベルトの能力も例外ではなく、 その能力は「理想を現実に変える」というものです。 …めちゃめちゃ強くないですか? ロベルトの能力が判明したとき、私はどうやってこいつを倒すのか見当もつきませんでした。 正直、何でもありの能力ですよね。 最強といわれるのも頷けます。 3.ほかの能力者と比較 うえきの法則で、ロベルトはこのような絶対的な強さを誇っていましたが、結果的に中盤で倒されてしまいました。 しかし、うえきの法則でロベルトと比べられる能力者といえば、彼を倒した主人公植木と、ロベルトを取り込み、その能力を使えるようになったアノンくらいでしょう。 ロベルトはうえきの法則作中ではこの二人に負けていますが、もし人間への恨みが消えていなかった場合、私は二人とも倒していたと思います。 なぜなら、植木との戦いで人間への恨みが消えた結果、植木に敗北し、その隙を突かれてアノンに取り込まれてしまったからです。 メタいことを言うと、ロベルトの能力は強すぎて彼本人が能力を使えないような状況にするしか倒す道はなかったんだと思います。 なので、私はロベルトがうえ

総長ウララが事務所を辞めたのはなぜ?次はどこに所属するの?

登録者64万人の大物ゲーム実況者の総長ウララさん。 2019年8月の動画で所属していた事務所を辞めたことを発表しました。 なぜ事務所を辞めたのか、そしてこれから事務所に所属するのかということについてまとめました。 1.総長ウララが事務所を辞めた理由は? 総長ウララさんが事務所を辞めた理由は、大きく2つあるようです。 1-1.受けたい仕事と事務所からの仕事の相違 まず事務所に所属するメリットの一つとして、案件動画が多いというものがあります。 普通だと嬉しいことですよね。 ですが、総長ウララさんはどうやら案件でゲームをするのが苦手らしく、あまりこういった仕事は受けないようにしていたそうです。 それに、事務所に所属することで事務所にお金を払わなければならないので、デメリットの方が大きいことが理由の一つだそうです。 1-2.事務所との仲の悪化 もう一つの理由は、総長ウララさんと事務所の間の信頼関係がうまく構築されなかったことになります。 仕事をするうえで事務所との連携がうまくいかなかったり、方向性が合わなかったりと、少しずつ不満が募っていった結果、今回の事務所を辞めるという決断をしたそうです。 2.これからはどこかに所属するの? 2019年11月現在では総長ウララさんはどこの事務所にも所属していないようです。 ですが、動画内では所属するならUUUMかなと言っていました。 ただ、事務所にとの信頼関係が原因で辞めたので、すぐにはUUUMに所属しなさそうですね。 今回はゲーム実況者の総長ウララさんが事務所を辞めた件についての記事でした。 最後までご覧いただきありがとうございました!

うえきの法則プラスは打ち切り?最終回はどうなったの?

週刊少年サンデーに2001年から2004年の間連載された能力バトル漫画「うえきの法則」。 このうえきの法則は全16巻あります。 そしてその続編である「うえきの法則プラス」、これは僅か5巻で完結しています。 前作からのファンも多いはずなのに、なぜこんなにも早く終わってしまったのでしょうか? 打ち切りとの噂もありますが本当なのでしょうか。 最終回の内容と合わせてまとめてみました。 1.うえきの法則プラスは打ち切りになったの? さて、うえきの法則プラスは打ち切りになったのかどうかですが、どうやら本当に打ち切りだったそうです。 前作はとても人気があったので続編であるうえきの法則プラスが打ち切りなんて、意外ですね。 実は、うえきの法則シリーズの作者である福地翼さんはこのうえきの法則プラスの連載中、病床に伏せていたそう。 それにより1年ほどの長期休載を挟んだ後、連載を再開するもすぐに完結、といった流れだったためこれ以上は身体的に連載が厳しいということで打ち切りになったようです。 2.うえきの法則プラスの最終回の内容は?ネタバレ注意! うえきの法則プラスの最終回は、打ち切りということもあって、全体的に話をたたむのが早すぎる印象です。 それでも面白かったのはすごいと思いました(笑)。 特にナガラのような主人公の師匠的存在が主人公たちの巣立ちを手伝って死ぬという展開はすごく熱くて好きですね。 植木とナガラの信頼関係が連載期間の関係上いまいち構築しきれなかったのが惜しいです。 最終決戦後にはうえきの法則プラスの舞台、繁華界と、人間界が一つになりました。 しかし天界も魔界も描かれることはなかったです。コバセンも犬丸も出てこなくて寂しかったですね。 最後の最後に今まで触れてこなかった植木と森のラブコメを見られたのはすごくうれしかったです! 前作の最終回ですら描かれていなかったのに! 結果的に感動的で、きれいにまとまった最終回だと思います。 いかがだったでしょうか。 うえきの法則プラスは打ち切りになってしまいましたが、最終回はいい感じにまとまっていて良かったです。 気になる方は、一度単行本を手にとってはどうで

吉良吉影のスタンド能力は?最後の爆弾バイツァダストについて解説!【ジョジョ4部】

吉良吉影のスタンド能力 吉良吉影のスタンドは、キラークイーンという名前です。 吉良とキラーをかけているんですね。 そして、このキラークイーンのスタンド能力は、最後の爆弾を含め、3つもあるんです! ラスボスにふさわしい強すぎる能力なので、是非ご覧ください。 第一の爆弾 第一の能力は「触れたものを爆弾に変える」というものです。 爆弾の起爆方法は3通りあり、「吉良吉影自身がスイッチを押す」、「スタンド能力により爆弾にしたものに他人が触れる」、「他の物体に接触する」という方法が存在しています。 非常に応用の利く能力で、吉良吉影は主にこの能力を用いて誰にも気づかれることなく殺人を犯します。 第二の爆弾「シアーハートアタック」 この第二の爆弾、「シアーハートアタック」は、キラークイーンの左手から放たれる自動追尾型の爆弾です。 サイズこそ小さいものの、スタープラチナのラッシュでも破壊できないとあって、その頑丈さは折り紙付き。 「弱点はない」と吉良はこのシアーハートアタックをとても信用している様子でした。 スタンド能力は、「シアーハートアタックが触れたモノを爆発させる。」、「熱感知でターゲットを追尾する。」というもの。 なので、「熱感知でターゲットを追尾」→「ターゲットに触れ、爆破」といった流れで敵を排除します。 また「弱点は無い」と吉良は言っていたが、広瀬康一のエコーズact3の能力や仗助のクレイジーダイヤモンドの能力との相性は悪い。 そしてシアーハートアタックを使用者本人が回収しにいかなければならないというような欠点も存在している。 これらのスタンド能力を併用すれば、殺人で完全犯罪を犯したり、邪魔者を排除するのが容易にできてしまいますね。 吉良吉影のスタンドはこれだけでも強すぎますが、この後仗助達に追いつめられることによってさらに恐ろしいスタンド能力に目覚めてしまいます… 最後に、その能力とは一体何なのかということについて解説します! 最後の爆弾・バイツァダストの能力 吉良吉影が矢で貫かれた結果目覚めた最後の爆弾、バイツァダストの能力は、一言でいうと、「時間をぶっ飛ばす」というものです。 …といってもいまいちピン

ナランチャの声優は誰?ゲームとアニメでは違うの?【ジョジョ5部】

ジョジョ5部に登場するナランチャ。 ゲームとアニメで声が違うような気が… ゲームとアニメの制作時期はそれぞれかなり離れているので、声優さんが変わっても不思議ではないですね。 そこで、ナランチャを演じた声優さんは誰なのか、調べてみました! 1.アニメのナランチャの声優は? アニメでのナランチャの声優は山下大輝さんです! 山下大輝さんといえば大人気作品「弱虫ペダル」の主人公役が印象的ですね。 他にも「僕のヒーローアカデミア」や、「鬼滅の刃」などたくさんの人気作品に出演しています! ナランチャはキャラクター的に女性声優さんが担当する印象だったので、男性の山下大輝さんが選ばれたのは少々意外でした。 しかし、聞いてみるとすごく少年らしさがある可愛らしい声で、個人的には違和感は全くありませんでした! 山下大輝のプロフィール 愛称:ダイキング、だいちゃん 性別:男性 出身地:静岡県浜松市 生年月日:1989年9月7日 血液型:A型 身長:158cm 事務所:アーツビジョン 2.ゲームのナランチャの声優は? ナランチャの声付きのジョジョのゲームは、2つあります。 「ジョジョの奇妙な冒険 黄金の旋風」と「ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル」です。 それぞれ異なる声優さんがナランチャの声を担当していたので、一つずつ紹介していきます。 2-1.「ジョジョの奇妙な冒険 黄金の旋風」でのナランチャの声優 「ジョジョの奇妙な冒険 黄金の旋風」のナランチャの声優は瀧本富士子さんです。 瀧本富士子のプロフィール 性別:女性 出身地:大阪府 生年月日:1967年11月6日 血液型:B型 身長:154 cm 事務所:アーツビジョン 2-2.「ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル」でのナランチャの声優 「ジョジョの奇妙な冒険 黄金の旋風」のナランチャの声優は三瓶由布子さんです。 三瓶由布子のプロフィール 愛称:ゆうゆう、ぺいちゃん、三瓶ちゃん、さんちゃん など 性別:女性 出身地:日本・東京都 生年月日:1986年2月28日 血液型:B型 身長:156 cm

ナランチャのエアロスミスにはパイロットがいた!名前はスミス?【ジョジョ5部】

最近、ナランチャのエアロスミスにはパイロットがいて、スミスさんというらしいいう噂を耳にしました。 エアロスミスにパイロットなんていましたっけ?? 単行本を読んだ限りではそんな情報はなかったように思いますが… 調べてみるといろいろと驚くべき事実が出てきたので、ご覧ください。 1.エアロスミスとは エアロスミスは、ジョジョの奇妙な冒険第五部に登場する、ナランチャ・ギルガのスタンド。 プロペラ戦闘機をモチーフにした見た目になっています。 攻撃方法は見た目の通り、エアロスミスについている機銃や爆弾で攻撃します。 二酸化炭素を感知できるレーダーも持っていて、たとえナランチャが目視出来ない場所にスタンドが居ても、 レーダーを用いて二酸化炭素を感知できるので、コントロールすることができます。 また、エアロスミスの機銃は殺傷性が高くて、射程距離が20mと長いのでこれといった隙がなく、様々な場面で活躍できるスタンドですね。 2.エアロスミスにはパイロットがいた? 作中でも多くの活躍シーンがあったナランチャのエアロスミスですが、パイロットがいるという描写が見当たりませんでした。 しかし調べてみると、パイロットがいるという情報が。 結論から言うとどうやらデマではなくて、ちゃんと公式の情報でした! 私は正直デマだと思っていたので意外でした。 ナランチャのエアロスミスにパイロットがいるという情報は、ジャンプ本誌の質問コーナーに5部終了後に乗せられたのが元だそう。 コミックスを見返してもパイロットの情報が載っていなかったのはジャンプ本誌がソースだったからだったんですね! ちなみに、名前は「スミス」だそうですよ!ネット上でも割と知名度が高く、2ちゃんねるなどでも調べると、よく出てきます。 エアロスミスのパイロットって想像すると可愛らしい感じがしますね^^ スミスという名前もどこか愛嬌がありませんか? 今回は、エアロスミスのパイロットについての記事でした。 パイロットについては初めて耳にしたので、本当に存在するとは思いませんでした! ジョジョにはまだまだ知らない情報や裏設定がありそうで面白いですね! ありがとうございました

王騎死す!矛を信に託したのはなぜ?【キングダム】

大人気漫画「キングダム」の大人気キャラ、王騎死す! ファンにとってとてもショッキングな出来事でしたね。 その王騎は、自身が死ぬ間際、主人公である信に矛を託しました。 なぜ信に矛を託したのでしょうか?考察も交えてまとめてみました。 1.王騎死す!倒したのは誰?最期は何巻? 王騎を討ったのは趙軍の三大天、龐煖(ほうけん)です。 龐煖は王騎の婚約者であった摎を殺した人物。 そのため、2人は一騎討ちで決着をつけようとします。 実力だけなら王騎の方が上なのですが、趙軍の軍略を司る三大天の李牧の戦略により生まれた一瞬の隙を突かれ、致命傷を負ってしまいます。 なんとかその場はしのぎましたが、その後王騎は龐煖に受けた傷が原因で死んでしまいました。 これはなんと16巻での出来事です。 キングダムは現在、55巻(2019年11月現在)まで出ていますので、王騎はかなり早い段階で死んでいますね。 王騎はキングダムの中でもかなり上位の人気を誇っていますので、かなりショックでした。 2.なぜ信が矛を矛を受け継いだのか? 王騎は死ぬ間際に、自らの矛を信に託しました。 まだ信は大将軍になっていないのに王騎の矛を託すには早いのではないかと疑問に思った方もいるのではないでしょうか。 実際に、矛の重さに振り回されている信の描写もありました。 順当なところで行くと、王毅の矛は副官であった騰(とう)が受け継ぎそうですよね。 しかし、騰は既に剣で自分の型を確立させているため、武器を矛に変えると信が武器を変えるより戦闘力が下がってしまう恐れがあります。 信はまだまだ成長途中。今から矛の戦い方を学ぶことで王騎の矛にふさわしい武人になれると王騎は考えたのでしょう。 死にゆくときでも先を見据える。王騎は本当にかっこよくて魅力的なキャラクターですね。

ブチャラティは死んでるのに動けたのはなぜ?最期はどうなったの?【ジョジョ5部】

ジョジョ5部の最高の上司キャラ、ブチャラティ。 彼は作中で一度死んでるにもかかわらず、死体となって徐々に朽ちながらも最期の戦いまで主人公たちとともに行動しました。 なぜ彼は死んでるにもかかわらず動くことができたのでしょうか? 最期にどうなったのかも含めて解説していきます。 1.ブチャラティはいつから死んでる状態に? ブチャラティが死んでる状態になったのは、おそらく組織のボス、ディアボロのスタンド「キングクリムゾン」の 攻撃で致命傷を受けた時です。 いつものようにジョルノのスタンド能力で回復したように見えたのですが、 その時を境に、敵から傷を受けても気づかなかったり、聴覚や視覚が衰えていったりと、ブチャラティの肉体が朽ちてゆく描写見られるようになりました。 2. ブチャラティは死んでるのに動けたのはなぜ? ブチャラティが死んでるのに動けた理由については、作中でははっきりと語られていません。 考えられる理由としては、二つあります。 一つ目は、「ジョルノのスタンド能力・ゴールドエクスペリエンスが持つ「物質に生命を与える能力」が、ブチャラティを生きながらえさせた」という理由です。 これが最も自然な理由だと私は思います。 ジョルノがブチャラティと戦った時に見せた、「殴ったときに生命エネルギーを相手に流し込む」ことで、ブチャラティは生きながらえたのでしょう。 二つ目は、ジョルノが駆け付けたときすでに魂はあらかたあの世に飛んで行って、 ボスを倒そうといったブチャラティの正義の心だけがかろうじて一部この世に残ったという説です。 生き返ったというより、外見は生きていても中身は精神の一部が入っただけのゾンビのような死んでる状態で動いていたのだという考えです。 ブチャラティが最期に言った「天がほんのちょっぴりだけ~」というセリフから、ブチャラティとジョルノの間だけに起きた奇跡のような現象だと解釈できますね。 3.ブチャラティは最期どうなったの? 終盤、ポルナレフのスタンド能力によりすべての生き物の魂が入れ替わりました。 ブチャラティはそれを元に戻すために自分の背後にある「何か」を壊し、入れ替わった仲間たちを元の肉体に戻す

ジョルノジョバァーナのスタンドは?名言もまとめてみた!【ジョジョ5部】

ジョジョ5部の主人公であり、DIOの息子であるジョルノジョバァーナ。 DIOの息子でありながら「黄金の精神」の持ち主である彼のスタンドは? どんな名言を残したのか?調べてまとめてみました。 1.ジョルノジョバァーナとは ジョルノ・ジョバァーナは、ジョジョ第5部『黄金の風』の主人公。 父は第1部、第3部のラスボス、ディオ・ブランドーという意外な展開。 ディオの首から下は第1部主人公ジョナサンジョースターの肉体ですし、星型の痣が首筋にあることからも、 ジョースター家の血を受け継いでいることが分かりますね。 ちなみに、実はジョルノは本編で「ジョジョ」と呼ばれたことは一度もないんです! しかもジョースター家の存在も知らないということで、ジョジョの物語において、かなり異彩を放つ存在なんです。 2.ジョルノジョバァーナのプロフィール、経歴 本名:汐華初流乃(しおばな はるの) 生年月日:1985年4月16日 年齢:15歳 身長:172cm スタンド名:ゴールドエクスペリエンス ディオ・ブランドーと日本人女性との間に生まれた。 時系列でいうと、第3部あたりでDIO(ディオ)が空条承太郎に倒される前に作った子供ということになる。 実母がイタリア人男性と結婚したことをきっかけにイタリアに移住。 本名は汐華初流乃だが、イタリアのなまりによりジョルノジョバァーナと呼ばれるようになった。 イタリアにおける故郷はネアポリスで、物語の開始時は、母や義父と離れてネアポリスのハイスクールで寮生活を送る学生だった。 3.ジョルノジョバァーナのスタンド スタンド名は上に記したように、「ゴールドエクスペリエンス」です。 人型の近距離パワー型のスタンドで、テントウムシをモチーフにしたスマートなビジュアルをしている。 スタンド能力は、一言でいうと「触れた物体に生命を与える」というもの。 主に非生物の無機物に対して使用し、能力を受けた物体は実在する動物や植物に変化して活動します。 生み出せる生命の種類は、実在するものの中で、ジョルノジョバァーナが認識、理解しているものに限ります。 生まれた生命は、成長速度も生死も自在で、